【ニュージーランド】テカポ以外でも星は綺麗!マウント・クックで星空ウォッチング|体験談

ニュージーランドの綺麗な星空が見れる場所と言えば、レイク・テカポですよね。

人口300~400人程で、人口の光が少なく、空気が乾燥していて澄んでいることから、非常に綺麗な星空を観賞することができます。

星空保護区にも認定されており、星空ツアーが開催されるなど、星空ウォッチングの人気スポットとなっています。

しかし、ニュージーランドの星空保護区はレイク・テカポだけではありません。実はアオラキ/マウント・クック国立公園も星空保護区に含まれています。

この記事ではレイク・テカポとアオラキ/マウント・クック国立公園からの星空について、私の体験談とともにご紹介します。

体験談① レイク・テカポ

私がレイク・テカポに滞在したのは1月の半ば、ちょうど満月の時期でした。

結果的には、期待していたような綺麗な星空は全く見られませんでした. . .

原因は2つ。

  • 曇っていた
  • 満月

晴天率が高いと聞いていましたが、私が滞在した間(2泊3日)、ほぼずっと曇っていました。

それでも時々晴れ間が見えましたが、途切れた雲の合間からは美しい満月が顔を出し、星々の輝きを霞ませてしまっていました。

綺麗な星を観賞するなら、新月を狙っていくことをおすすめします

ただ満月はとても綺麗でした. .

体験談② マウント・クック国立公園

ここではとても綺麗な星空を見ることができました。レイク・テカポで見るはずだった、ガイドブックに載っているような美しい星空でした。

流れ星もたくさん見れました!

ただ人が少ないとは言え、人工光は多少はありました。

滞在者がいるマウント・クック・ビレッジ周辺は夜中になっても明かりがついていて、さらに深夜にも関わらず、車が時々通るので、全くの暗闇というわけではありませんでした。

しかし、それでも星の輝きは全く損なわれず、綺麗な星を観賞できました。

ビレッジの光が気になる場合でも、少し離れた所まで歩けば、すぐに真っ暗な場所に出ます。そこからなら、全く邪魔されずに星を見ることができます。

ただ、私も初めは、ビレッジから離れた場所まで一人で歩いて行ったのですが、深夜に一人で林の中を歩いているのが、急にとても怖くなり、あえてビレッジ近くから星を見ることにしました。

そこからでも十分に星を見ることができました。

まとめ

星空を目当てでレイク・テカポへ行く方が多いと思いますが、必ずしも星空を見れるわけではありません。

しかし、綺麗な星空は何もレイク・テカポだけのものではありません。

レイク・テカポ以外の場所からでも美しい星は観賞できます。特にマウント・クックはオススメです。

もし仮にレイク・テカポで見れなくても諦めず、さまざまな場所から試してみてはいかがでしょうか?