【ニュージーランド】キウイフルーツファームで2か月働いた体験記|稼いだ金額と仕事内容

ニュージーランドと言えばキウイフルーツ。ワーホリ中、せっかくならニュージーランドらしいことをしたいと思いませんか?

私はニュージーランドっぽいことがしたいと思い、キウイフルーツファームの仕事を探しました。

キウイフルーツはニュージーランドで有名なだけあり、ファームでの仕事もたくさん募集されています。むしろキウイフルーツ以外の仕事を見つけられなかったぐらいです笑。

キウイフルーツの収穫時期は3月から6月頃ですが、この時期以外でも仕事はあり、求人募集も常にあります。

私は北島にあるタウランガで11月、12月の2か月間キウイフルーツファームで働きました。もっと長く働くつもりでいましたが、予定を早めてここを辞めました。その理由も後で説明します。

この記事では、収穫時期ではないシーズン(11月、12月)にどんな仕事をするのか、そして一体いくら稼げるのかといった情報を公開します。

これからファームで仕事をしたい人、気になっている人の参考に少しでもなると幸いです。

仕事がある場所

キウイフルーツのファームで働きたかったら、北島のベイ・オブ・プレンティ地方 Bay of Plentyに行けば簡単に見つけられるでしょう。キウイフルーツの栽培が盛んに行われている地域です。

この地方にあるタウランガ Tauranga テプキ Te Puke は特にキウイフルーツで有名です。私はこのタウランガでキウイフルーツファームの仕事を見つけました。

タウランガは温暖な気候でリゾート地としても有名な土地で、雨もあまり降らないと聞いています。

仕事内容

11月、12月はキウイフルーツの収穫時期ではないので、ピッキングはやりません。

まだこの時期のキウイフルーツは2~3センチくらいの小さい実?で、パッと見キウイフルーツらしさは全くありません。

私がやった仕事は大きく3つです。

  • 形の悪い実を取る
  • 上に伸びたつるの先端をつまんで潰す
  • つるを紐に巻き付ける

どれも非常に単純な仕事です。

仕事は大変?簡単?

これらの仕事はとても単純という意味では非常に簡単です。

しかし、一日中ずっと同じことを繰り返すので、地味に体に負担がかかります。基本的にずっと上を見上げながら作業するので、首や肩がとても痛くなります。

また近くの人と話すことはできますが、それで作業スピードが落ちたり、質が落ちたりすると注意されるので、しゃべってばかりもいられません。黙々と作業することが多くなるので、退屈という辛さがあります。

ただイヤホンをして音楽を聴いたりすることは許されていました。私はずっと英語でポッドキャストを聞いていたので、とてもいいリスニングの練習になりました。

いくら稼げたのか

結論から言うと、稼げた額は妥当な金額だったと思います。特別めちゃくちゃ稼げたという感じではありませんでした。

給料は時給17.700ドルホリデイペイ8%でそこから税金が引かれます

私が働いたのは全部で7週間と数日、手取りの合計は約5500ドル(当時のレートで約38万5千円)です。

平均すると1週間に45時間働いて、手取り700ドル(約49000円)です。

実際は一日に10時間働いた日もあれば、3時間しか働かなかった日もあります。雨が降るとそこで仕事を切り上げなければならないからです。

そのため、50時間以上働いた週と30時間程しか働かなかった週があります。

天気次第ではたくさん稼げる

ファームでの仕事は屋外での仕事です。そしてキウイフルーツはとてもデリケートなので、雨濡れると仕事は出来ません。

朝は晴れていたとしても、夜の内に雨が降ったり、朝露で濡れていたりすると、植物が乾くまで待たなければなりません。

基本的に雨が降らない限りは毎日でも働けます。天気がずっと良ければ週7で70時間働くこともできます。

しかしいくら雨があまり降らないと言われるタウランガでも、天気がコロコロ変わるニュージーランドでは毎日働くことは難しいでしょう。

車を持っていない場合

ファームによっては、自分の車を持っていることが条件になっているところもありますが、持っていない人の為に、会社が移動手段を用意してくれているところもあります。

そういったファームでは、毎朝大型の車で迎えに来てくれて、みんなで乗り込み仕事場に向かいます。

そして、もちろんこの交通費は支払わなければなりません。

ファームによって金額は違いますが、私がいたファームでは、1日8ドルでした。

宿泊場所について

これも会社によってさまざまです。自分で探す場合や、ファームが提携しているホステルに泊まる場合などがあります。

私がいたファームは一軒家を借りていて、シェアハウスという形で他の労働者と一緒に暮らしました。費用は1週間120ドル(約8400円)で比較的安い方でした。

宿泊場所については募集要項に書いてあるはずですので、仕事を探すときは注意して読みましょう。

仕事の探し方

ファームの仕事の探し方は大きく3つあります。

  • インターネットの掲示板で探す
  • ホステル等からの斡旋
  • 友達の紹介

仕事を紹介してくれる宿があったり、友達がすでに働いていれば紹介してもらうこともできます。

しかし、最も一般的なのはインターネットで探す方法だと思います。

有名なサイトと言えば、

  • NZ daisuki
  • backpackerboard

の2つです。

backpackerboardの方が仕事の情報は多いと思います。

私は出来るだけ日本人が少ないところで働きたかったので、backpackerboard で探した方がいいだろうと思い、こっちのサイトで探しました。結果、見事に日本人は自分だけしかいませんでした。

年末年始は仕事が無い!?

ニュージーランドはクリスマスから長期の休みに入ります。

私がいたファームでは、クリスマスから1月3日までの約10日間休みになっていました。

たくさん働きたかった私はこのタイミングで辞めました。もともと雨や朝露の影響で、思っていた以上に働けなかった不満もあったのでちょうどいいタイミングでした。

おわりに

ファームジョブは稼げるといったイメージを持っていましたが、この時期のキウイフルーツファームは正直あまり稼げないという印象です。

ただやはりキウイフルーツファームで働くというのは、ニュージーランドならではのことなので、とても良い経験ができたと思います。

会社によって、時給・宿泊費・交通費などの条件は結構違いますので、よく比較して探してみてください。

私の体験が少しでも参考になると嬉しいです。