留学・ワーホリ TESOL (英語教授法)コースってどんなことをするの?コースの内容とは|ニュージーランド留学・ワーキングホリデー体験談 ニュージーランドでもTESOL (英語教授法)コースを実施している語学学校はいくつかあり、英語以外のことも学びたいという人にはお勧めのコースです。 1ヵ月程の短期間で実施されることがほとんどなので、ワーホリや短期留学で学ぶことも可能... 2020.05.01 留学・ワーホリ
海外旅行 【ユーラシア大陸】貧乏バックパッカー旅にいくらかかったのか?7ヶ月間の費用とルートを公開 2014年8月26日~2015年3月20日のおよそ7ヶ月の間、東南アジアから中央ヨーロッパまでバックパッカーひとり旅をしてきました。 最近実家の自分の部屋を断捨離していたら、当時旅行中に毎日つけていた日記や家計簿的なノートが出てきた... 2020.04.22 海外旅行
留学・ワーホリ ニュージーランドのワーキングホリデー(9ヵ月半)にいくらかかったのか?実際にかかった費用を公開 2019年4月半ばから2020年1月末までのおよそ9ヵ月半の間、ニュージーランドにワーキングホリデーに行っていました。 もともとは1年間の予定でしたが、少し早めに切り上げて帰国しました。もしギリギリまで残っていたとしても、コロナの影... 2020.04.13 留学・ワーホリ
留学・ワーホリ 【ニュージーランド】キウイフルーツファームで2か月働いた体験記|稼いだ金額と仕事内容 ニュージーランドと言えばキウイフルーツ。ワーホリ中、せっかくならニュージーランドらしいことをしたいと思いませんか? 私はニュージーランドっぽいことがしたいと思い、キウイフルーツファームの仕事を探しました。 キウイフルーツはニュ... 2020.03.20 留学・ワーホリ
海外旅行 【ニュージーランド】マウントクックのトレッキングコースおすすめ3選+穴場のおすすめコース1選 ニュージーランドの世界遺産アオラキ/マウントクック国立公園。ここには絶景を存分に楽しめるトレッキングコースがいくつもあります。 滞在日数が限られている場合、歩きたいコースをあらかじめ絞っておく必要があります。 体力的にも1日1... 2020.03.08 海外旅行
海外旅行 どれぐらい大きいのか?クイーンズタウンで有名な『ファーグバーガー』に行ってみた。 クイーンズタウンに行ったら絶対はずせないのが、名物「Fergburger(ファーグバーガー)」! うわさの通り、そのボリューム・味ともに最高でした!ここに来たら必ず試してみる価値ありです。 この記事では、 『ファーグバーガー』... 2020.03.05 海外旅行
国内旅行 御殿場駅から愛鷹山(越前岳・黒岳)へのバスでの行き方 愛鷹山へ御殿場駅からバスで行ってきましたので、アクセス方法と注意点をご紹介いたします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argu... 2022.05.01 国内旅行旅行
国内旅行 【富士市】auのCM三太郎シリーズに登場した「大棚の滝」への行き方と散策ルート 2022年のau三太郎シリーズのCMに登場した大きな滝は、静岡県富士市の「大棚の滝」だそうです。 この記事では、「大棚の滝」までのアクセスと滝周辺の散策ルートをご紹介します。 アクセス 大棚の滝まではバスが来てい... 2022.02.23 国内旅行旅行
国内旅行 【富士市】auのCM三太郎シリーズの撮影地「大棚の滝」へのアクセスと駐車場 2022年のau三太郎シリーズの新CMに大きな滝が出てきます。この滝の前で、桃太郎達が鬼と戦っているのですが、この滝こそ静岡県富士市にある「大棚の滝」です。 大棚の滝は静岡県の中でもまだそれほどメジャーな場所ではありませんが、このC... 2022.02.23 国内旅行旅行
国内旅行 【市役所周辺】歩いて回れる!富士市内のおすすめ富士山撮影スポット 静岡県富士市内には富士山を綺麗に撮影できる場所がいくつもありますが、今回は富士市役所周辺の歩いて行ける範囲でお勧めの富士山ビュースポットをご紹介します。 富士市役所 市役所屋上から望む富士山と市街地 富士市役所の屋上は「... 2022.01.01 国内旅行
留学・ワーホリ 【アナと雪の女王】で英語を学ぶ|シナリオ本が見つからない! ディズニー映画の中でも人気の「アナと雪の女王」。内容もわかりやすく、聞き取りやすい英語で初心者におすすめの映画です。 「英語シナリオで楽しむ[アナと雪の女王]」が高くて買えない! (function(b,c,f,g,a,d,e... 2021.02.23 留学・ワーホリ
国内旅行 【静岡県の紅葉スポット】藤枝市・滝ノ谷不動峡への行き方 滝ノ谷不動峡は藤枝市北部に流れる滝ノ谷川の上流にある峡谷です。 静岡県の紅葉の名所と知られ、毎年「滝ノ谷不動峡もみじまつり」が開催されます。 この滝ノ谷不動峡の一帯には、水車むら、磨崖仏、吊り橋といった見所も多く、ハイキングコ... 2020.12.10 国内旅行
海外旅行 中国を舞台にしたおすすめの歴史小説【厳選3作品】 中国の歴史はスケールが大きく、ワクワクするドラマに溢れています。 そんな魅力的な中国の歴史を描く作品は数多くありますが、 その中でも特にお勧めの作品を 中国史を大学で専攻していた程の「中国史好き」である私が紹介します。 ... 2020.11.09 海外旅行
留学・ワーホリ 【洋書】英語で歴史を勉強できるおすすめの本3選 英語学習において、「好きな分野」を「英語」で勉強するという方法があります。 ただ単に「英語」だけを勉強するよりもずっと楽しく、 「興味のあること」と「英語」を同時に学べて、モチベーションアップにもつながります。 そこで今... 2020.11.05 留学・ワーホリ
海外旅行 コロナで海外旅行に行けない!今だからこそ読みたい、旅をテーマにしたおすすめの本5選 あなたはコロナの終息後、どの国に旅行に行きたいですか? 自由に旅行に行けない今は、本を読んで「旅」に思いを馳せましょう。 今回は、そんな「旅」をテーマにしたおすすめの本を紹介します。 1.『深夜特急』全6巻 沢木耕太郎 ... 2020.10.31 海外旅行
留学・ワーホリ 留学中におすすめの漫画アプリ『MANGA Plus by SHUEISHA』英語で読めてしかも無料! 「MANGA Plus by SHUEISHA」というマンガアプリをご存知ですか? ジャンプの最新話が「無料」で読める「海外向け」のスマホアプリです。 集英社が配信する正規のアプリなので安心して使えます。 留学生A 留学... 2020.10.30 留学・ワーホリ